Powered by Six Apart

フォトアルバム

日記 Feed

2013年4月16日 (火)

スモラバの時間

昨日はスモラバピンクを巻いてました。あえてマバラ巻き・・・。

今週は違うパターンを幾つか巻いてみるかな。

Dsc_0083

今日は薩摩汁にしてみました。

なかなか、うまっい!

Dsc_0086




2012年8月26日 (日)

台風により風がつよまってきました。

台風により風がつよまってきましたってことで本日は薩摩湖に行かず部屋に引きこもってましたが14:00過ぎから釣り具屋巡りをしてました。漫画倉庫・タックルベリーに寄ってみるも目当てのものはなく、カメヤがセール中ってことで4inカットテール(シナモンブルー/シャッド)3.5in(レッド)夏は赤いワームがその昔は定番でした。そしてエリートクロー2.5inを500円割引で購入!

そしてスーパーで買い出し、単身赴任で結構いろんな料理を作りましたが以外に初挑戦のカレーを作りました。 そういえば人参買ったのに使ってねぇなぁ・・・。

Pap_0049

2011年1月 3日 (月)

2011・・・今年の正月

 新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。

さて、この正月三が日の様子はというと

 1/1まだ雪の影響はあるものの大丈夫かなということで川辺峠を向かうと凍結にてチェーン

規制によりUターン、う~んということで伊作峠が規制しているものの除雪車の後を追従

してなんとか通過はぁ~しんど久々にプレサージュのスノーモードON、オーバードライブ

OFF、岐阜で雪は慣れていてもノーマルタイヤでは、かなり疲れます。伊作峠からということ

で薩摩湖に立ち寄ったらやっぱり雪・雪・雪・・・でしたジムニー君と合流して凍えながらエレキ

の修理を手伝ったあと坊津に帰着

Sn3d0156

 1/2 初詣に竹田神社に行ってきましたが境内は雪の影響でグチョグチョズルズル

夕方から同窓会で久々に同級生に会いとても懐かしく楽しい時間を過ごしました。

結局3次会まで飲んだくれました。

 1/3昨夜の焼酎の影響で頭グラグラでなかなか起きれず結局、実家を出発したのは昼過ぎ

よって初釣りは諦めました。川辺峠・伊作峠はまだ雪の影響が残り渋滞していました。

AZでバスロマン・スキンケア・コラーゲン配合で今夜はリフレッシュ

 さて明日から仕事です。

2010年12月31日 (金)

2010 大晦日

 2010.12.31 朝起きたら、なっなんと雪・雪・・・・・・・・。

10:00過ぎにはジムニー君から「薩摩湖に出航宣言」の電話・・・凄すぎ!

15:00過ぎても、未だ降り続けています。

テレビを見ながらウトウトしていたのでそろそろ活動しなきゃ・・・。

Pap_0025

2010年9月25日 (土)

布団干し日和・・・。

今日は朝から床のマットを引っぺがし洗濯して布団を干して、ルアーの整理をして

昼には豚丼を作って食べて昼からはTVを見ながらのんびり。

Pap_0043_2 Pap_0042_3

最近やってきたコーヒーの木(今のところ元気です)

Pap_0045_2

2010年9月 1日 (水)

笑ってこらえてルアーマガジン

笑ってこらえてにルアーマガジンが登場!

7月末にルアーマガジンが、「所さんの笑ってこらえて」で取材されるってことを

見ていましたが、鹿児島では本日放映されました。ルアマガでは8月放映って

あったので、てっきり見過ごしたと思っていました。

企画は「そんじょそこらの人は買わない雑誌の旅」って20万部売れてるそうです。

 最初に青木大介プロ登場・・・続いて「陸王:奥田学×伊豫部健」・・・結果は既に

雑誌で知っているもののドラマチックで結構面白かったよ。

 メディアでよくあるBASS叩きでもなく好意的で面白い番組でしたよ。

フォトアルバム

ウェブページ