新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
さて、この正月三が日の様子はというと
1/1まだ雪の影響はあるものの大丈夫かなということで川辺峠を向かうと凍結にてチェーン
規制によりUターン、う~んということで伊作峠が規制しているものの除雪車の後を追従
してなんとか通過はぁ~しんど久々にプレサージュのスノーモードON、オーバードライブ
OFF、岐阜で雪は慣れていてもノーマルタイヤでは、かなり疲れます。伊作峠からということ
で薩摩湖に立ち寄ったらやっぱり雪・雪・雪・・・でしたジムニー君と合流して凍えながらエレキ
の修理を手伝ったあと坊津に帰着
1/2 初詣に竹田神社に行ってきましたが境内は雪の影響でグチョグチョズルズル
夕方から同窓会で久々に同級生に会いとても懐かしく楽しい時間を過ごしました。
結局3次会まで飲んだくれました。
1/3昨夜の焼酎の影響で頭グラグラでなかなか起きれず結局、実家を出発したのは昼過ぎ
よって初釣りは諦めました。川辺峠・伊作峠はまだ雪の影響が残り渋滞していました。
AZでバスロマン・スキンケア・コラーゲン配合で今夜はリフレッシュ
さて明日から仕事です。
笑ってこらえてにルアーマガジンが登場!
7月末にルアーマガジンが、「所さんの笑ってこらえて」で取材されるってことを
見ていましたが、鹿児島では本日放映されました。ルアマガでは8月放映って
あったので、てっきり見過ごしたと思っていました。
企画は「そんじょそこらの人は買わない雑誌の旅」って20万部売れてるそうです。
最初に青木大介プロ登場・・・続いて「陸王:奥田学×伊豫部健」・・・結果は既に
雑誌で知っているもののドラマチックで結構面白かったよ。
メディアでよくあるBASS叩きでもなく好意的で面白い番組でしたよ。
最近のコメント