2012年 TBCスキルアップミーティング & バス釣り大会オープン戦
3月25日 ヨット池(こぎろ池)を拠点に大江川&中江川&周辺野池にてスキルアップ大会を開催しました。 結果をレポートします。
前日からの強風と冷え込みで開始時の気温は5度、水温は平均9度でのスタートとなりました。
冷たい強風の中、選手は野池、大江本流と春エリアを目指して出発して行きました。
しばらくすると、検量本部のヨット池で良型のバスを手にした選手がやってきました。
最初のウエイインは山下 純さん、ヨット池の風裏シャローエリアでドライブスティックでのキロアップをキャッチ成功!! 釣れ上がったバスは大江(ヨット池)らしい貼る体高の良型バスです。体感温度は非常に寒いが陽の光と風、水の状態は春を感じます。
岸際のシャローを見ると、大型バスがいつ接岸してもおかしくない状況です。
参加選手のモチベーションが上がります!
午前10時を過ぎる頃、更なる大物がウエイイン会場近くで出ました!
初参加の大矢貴輝さんが1640gの良型をキャッチ成功!
曇天でのローライト時にハドルスイマーJHでの攻めが的中です。
シャローに隣接するブレイク狙いがこの日のウイニングパターンの様だ。
結果として大江川本流でのキャッチはなく、検量本部ヨット池で50cm近いバスが2尾持ち込まれた。
規模が広く流れのある本流より野池の方がバスの動きが活発になってきている。
見た目の景色は冬の様に寒々しいが、大型が岸から狙える季節になりました。
当日の結果は以下の通り。
競技時間 7:30~12:00 天候 曇時々雨
参加人数 16名 ウエイン 2名 検量魚 2尾
協賛:ルアーショップ おおの
<名前> ウエイト 時刻 <場所> <ルアー>
山下 純 1350g 8:15 ヨット池 ドライブスティック6"JH
大矢貴輝 1640g 10:45 ヨット池 ハドルスイマー4"JH
<上位入賞者のタックル>
1位 大矢貴輝
ロッド:カレイド アリウープ
リール:イグニス2506C
ライン:5LB
ルアー:ハドルスイマー4"JH
2位 山下 純
ロッド:カレイド ブラックレーサー
リール:アルテバランMG
ライン:スーパーハードUPグレード 12LB
ルアー:ドライブスティック6"JH
表彰式の後に入賞者の必勝パターンのレクチャーを受け、大変良いスキルアップミーティング
になりました。
参加者全員でのフィールドのゴミ拾いにも協力いただきました。
皆さん、お疲れ様でした。
東海バスクラブ 平野 正
最近のコメント